翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

Blog

Home Archive by category "食の安心安全について" (Page 10)

有機農業の生産比率について

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 7 7月, 2020 | 0

近年のLOHAS志向の高まりのせいか、 オーガニックという言葉も すっかりと定着してきました。 もはや有機野菜といっても、 それほど珍しいイメージでは なくなってきたに違いありませんが、 では有機野菜が身近ですか?と尋ねRead more

国内の農作物の輸入状況について

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 30 6月, 2020 | 0

以前、コメの輸出入について触れましたが、 当コラムでは野菜・果実を中心とした 農作物の輸入状況について概観してみます。 輸入野菜の内訳は? 『海外農業情報 我が国の農林水産物輸出入実績』 の中の『品目別貿易実績』(201Read more

日本のコメの輸出入状況について

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 23 6月, 2020 | 0

2020年4月時点での日本の貿易活動は、 財務省の4月上中旬分貿易統計によると、 輸出額が前年同期比で22.4%減、 輸入額も14.6%減といずれも低下し、 3月から連続減となっています。 農作物については 「農林水産物Read more

最近の日本のコメ政策について

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 16 6月, 2020 | 0

皆様はお米を召し上がっているでしょうか? 最近はあんまり……、 なんていう方も多いと思われます。 コメは日本の主食ですが、 小麦製品の拡がりにより、 実感として薄れているのかもしれません。 とはいえ、 一膳のごはんを前にRead more

種子法のおさらい

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 9 6月, 2020 | 0

以前、「種苗法」についてお話したのですが 憶えていらっしゃるでしょうか? (※「種苗法についての再考察」 https://syouei-farm.net/anzen/200324/) その中で、似た名前の「種子法」 といRead more

遺伝子組換え作物はどのような食品に使われていますか?

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 2 6月, 2020 | 0

現在、日本で輸入の許可がされている 遺伝子組換え作物は8種類。 「トウモロコシ、ダイズ、ナタネ、ワタ、 アルファルファ、テンサイ、ジャガイモ、 パパイヤ」です。 特に代表的なものである 「トウモロコシ、ダイズ」を 例に取Read more

遺伝子組み換えとは何でしょうか?

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 26 5月, 2020 | 0

「遺伝子組換え食品」。 私たちがよく耳にする言葉です。 人それぞれの印象を持っていると思います。 しかし、遺伝子組換え食品ってどういうもので、 普通の食品や品種改良と何がどう違うのか? あるいは健康に害があるのか、ないのRead more

自然栽培と自然農法は同じものですか?

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 19 5月, 2020 | 0

前回のコラムでは「オーガニック野菜」と 「栽培期間中、農薬・化学肥料不使用の野菜 (※便宜上、“無農薬”)」の違いについて 簡潔に説明してみました。 今回は「自然栽培」や「自然農法」とは何ですか? という点にスポットを当Read more

オーガニック野菜と無農薬野菜の違い

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 12 5月, 2020 | 0

食に対する意識の高い多くの方には今更? と言われてしまいそうですが、 当コラムでは改めて、オーガニック野菜、 有機野菜、無農薬野菜の違いについて おさらいしたいと思います。 部分的な結論から申し上げますと、 オーガニックRead more

食物アレルギーについて考えてみる

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 5 5月, 2020 | 0

現在、国民の3人に1人が 何らかのアレルギーを持っている といわれています。 ご存じの通り、21世紀以降、 爆発的に日本人の間で急増しています。 今回は子どもの食物アレルギーについて 考えてみようと思っています。 アレルRead more

89101112

メルマガ登録

翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

無料メルマガ登録はこちら

最近の投稿

  • お酢の飲み分け方
  • 妊娠をきっかけに始めた、無農薬野菜と手作り調味料で家族を守る食生活
  • 天然添加物はどのくらいあるの?
  • 群馬県前橋圃場の猛暑対策と現状について
  • ヤギのふれあいイベントと今週のおすすめ野菜の紹介

カテゴリー

  • イベント情報 (15)
  • おしらせ (3)
  • お野菜豆辞典 (6)
  • 超自然シリーズ (1)
  • 農場便り (231)
  • 食の安心安全について (137)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

人も地球も健康にする本物の自然
安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

  • トップ
  • 代表挨拶
  • 安心安全野菜の宅配サービス
  • 会社概要
  • 野菜セット例
  • 採用サイト
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
  • お問合せ
  • コラム【農場便り】
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
© SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
翔栄ファーム

安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」