翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

Blog

Home Archive by category "食の安心安全について" (Page 11)

食品流通の変化

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 14 4月, 2020 | 0

2020年4月8日午前0時より東京を含む 7都府県に緊急事態宣言が発令されました。 タイミングの問題はさておき、 少なくとも東京では発令前の比較的早い時期から 外出に対する自粛の意識はあったのでないか との印象を私は持っRead more

「食品表示法」完全実施が始まりました。

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 7 4月, 2020 | 0

食品表示に関する法律は非常に分かりづらく、 ラベルだけを見てもその表示の裏にある 様々な決め事を見抜くことは 我々一般消費者にとっては至難の業です。   そもそも食品表示法(消費者庁所管)を ご存じでしょうか?Read more

日本の食糧を考える(地産地消とは何か)

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 31 3月, 2020 | 0

近年、食に対する様々な問題提起がなされる中、 自分が食べるものへの関心は 日々高まっているのではないでしょうか。   「食」は生命の源であり、 健康に密接な係わりを持っています。 そして、この「食」を支えるのがRead more

種苗法についての再考察

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 24 3月, 2020 | 0

農業を営む上でとても重要なのが、種や苗の入手。 良い種の確保なくして、 良い作物の栽培はできません。 そしてここにからんでくる法律が、種苗法なのです。 現在、改正の動きが進んでいるこの法律について、 おさらいしてみたいとRead more

残留農薬について考えよう

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 17 3月, 2020 | 0

■残留農薬は各国で基準値が決められています 農産物の安全性について考えるとき、 よく議題に上がることのひとつに 「残留農薬」があります。     残留農薬というのはその名の通り、 食品中に残った農薬のRead more

ミツバチの働きについて

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 10 3月, 2020 | 0

一般教養として、ミツバチが 受粉に大きな貢献をしていることは 皆様ご承知の通りだと思います。   しかし「世界の食糧の9割を占める 100種類の作物種のうち7割は ハチが受粉を媒介している」と聞くと 結構驚きがRead more

土の中の微生物について

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 3 3月, 2020 | 0

翔栄ファームではご存知の通り、 自然栽培を行っています。 これを行う上で重要なのが、 土の中に生きている微生物たち。 私たちが営農できているのは、 これらの力によるところが大きいのです。 翔栄ファームではご存知の通り、自Read more

グルテンフリーって何ですか?

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 18 2月, 2020 | 0

様々な健康法が新しく発見される現代。 色々と試している方も多いのではないでしょうか。 特に食事のコントロールは効果を 感じやすいので人気ですね。 今回は、グルテンフリーについてです。 様々な健康法が新しく発見される現代。Read more

いまさらロカボ

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 11 2月, 2020 | 0

「ロカボ」という言葉を お聞きになったことがあると思います。 日本語にするならば 低糖質ということでしょうか。 「Low Carbohydrate」を縮めた呼び方です。   巷では「ロカボダイエット」 として浸Read more

絶食療法のなぜ?

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 4 2月, 2020 | 0

健康な生活のためには、 バランスの取れた食事はもちろんのこと、 全体の摂取量もとても重要です。 無農薬野菜がどんなにおいしくても、 大食いは万病の元。 腹八分目に医者いらずです。 そしてたまには、すごく控えてみましょう Read more

910111213

メルマガ登録

翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

無料メルマガ登録はこちら

最近の投稿

  • ヤギのふれあいイベントと今週のおすすめ野菜の紹介
  • 食品添加物の始まりはいつ?
  • 消えゆく田畑、日本の食は大丈夫?いま私たちが向き合うべき農業の現実
  • 【農場便り】龍ヶ崎圃場 夏の畑だより:ズッキーニ“ブラックビューティー”の奮闘
  • 「7月」のお野菜豆辞典

カテゴリー

  • イベント情報 (15)
  • おしらせ (3)
  • お野菜豆辞典 (6)
  • 超自然シリーズ (1)
  • 農場便り (229)
  • 食の安心安全について (135)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

人も地球も健康にする本物の自然
安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

  • トップ
  • 代表挨拶
  • 安心安全野菜の宅配サービス
  • 会社概要
  • 野菜セット例
  • 採用サイト
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
  • お問合せ
  • コラム【農場便り】
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
© SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
翔栄ファーム

安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」