翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

Blog

Home Search results for "自然栽培" (Page 11)

【農場便り】翔栄ファームに訪れる虫たち|害虫は誰が決める?

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 6 1月, 2023 | 1

皆さんこんちには。 翔栄ファーム・龍ヶ崎農場のNです。 害虫や益虫と言う言葉を開きます。 皆さんは、害虫という「悪い虫」と言うイメージをお持ちかと思います。 確かに、私たち人間からすれば「悪い虫」かもしれません。 でも、Read more

【農場便り】あっという間の5年間!龍ヶ崎の日々を振り返って

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 30 12月, 2022 | 1

こんちには。 翔栄ファーム・龍ヶ崎農場(茨城県)のKです。 私は今まで5年間農業に携わってきました。 その間、慣行栽培、有機栽培、自然栽培と経験しています。(注1) 今回は、それぞれの農業を通して感じたことを赤裸々に綴れRead more

【農場便り】前橋の伝統野菜・上泉理想大根の栽培・収穫・漬物になるまで

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 23 12月, 2022 | 1

皆さんこんにちは。 翔栄ファーム・前橋農場のTです。 今回は、昨年から私たち前橋農場で育てている、上泉理想大根について、ご紹介したいと思います。 この大根は、翔栄ファーム・前橋農場がある群馬県前橋市の在来種で、F1種の青Read more

【農場便り】初めての挑戦!農薬・化学肥料を使わないトウモロコシ

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 16 12月, 2022 | 1

こんにちは。 翔栄ファーム・前橋農場のK.Mです。 前橋農場で、無農薬・無化学肥料での作物づくりを日々楽しく熱い思いで行っています。 そんな中、特に今年行ったトウモロコシ(固定種のモチットコーン)の栽培については、特別なRead more

消えゆく伝統野菜 「上泉理想大根」種の継承と慣行農法について考える!

By hara-syouei | 食の安心安全について | Comments are Closed | 9 12月, 2022 | 1

種(たね)、とっても小さい一粒ですが、その役割の偉大さには驚かされます。 今回は群馬県、現在の前橋市の消えゆく伝統野菜「上泉理想大根(かみいずみりそうだいこん)」のお話を交えて、「種の継承」と「慣行農法」についてのお話でRead more

【農場便り】大浦太牛蒡(おおうらふとごぼう)の育成と自家採種について

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 2 12月, 2022 | 1

皆さんこんにちは。 翔栄ファーム・前橋農場のKです。 皆さんは“大浦太牛蒡(おおうらふとごぼう)”をご存じでしょうか? 通常八百屋さんなどで販売されている普通の細長い牛蒡と違い、一見すると木の根っこ?と間違う程太く、ごつRead more

【農場便り】晩柑収穫|ジュース工場で感じたこと・6次化に対する思い

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 18 11月, 2022 | 0

皆さんこんにちは! 翔栄ファーム・美濃加茂農場(岐阜県)のMです! 今回は晩柑(ばんかん)の6次化に挑戦したお話をしたいと思います。 6次化というのは、6次産業化の略で、原材料の生産(1次産業)から加工(2次産業)、そしRead more

今なぜ「脱プラスチック」なの?プラスチック問題を考える! 

By hara-syouei | 食の安心安全について | Comments are Closed | 11 11月, 2022 | 0

「脱プラスチック」、最近よく耳にしますね。スーパーでのレジ袋有料化、コンビニでのプラスチックスプーンやフォーク、ストローの廃止など、なぜ今、脱プラスチックへの取り組みが必要なのでしょうか? 今回は環境汚染だけではなく私たRead more

【農場便り】稲作プロジェクト2「夏を乗り越え、収穫前の稲作」

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 4 11月, 2022 | 0

皆様こんにちは! 翔栄ファーム龍ヶ崎農場「プロジェクト(自称)」担当の佃と申します。 前回6月に翔栄ファームの稲作への取組みと田植までの様子についてご紹介しました。 (→ 【農場便り】準備に1年。今年ついに稲作をはじめまRead more

【農場便り】秋の新じゃが出島について|定植・発芽・土寄せ

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 21 10月, 2022 | 0

翔栄ファーム・前橋農場のKと申します。 今回は、秋に栽培して初冬に新ジャガとして収穫する「出島(デジマ)」というジャガイモについてご案内します。 群馬県にある、私ども翔栄ファーム・前橋農場では8月に定植を終えて、現在、丹Read more

910111213

メルマガ登録

翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

無料メルマガ登録はこちら

最近の投稿

  • 天然酵母パン!人気の理由とは?
  • 【農場便り】翔栄ファームの会「食べる草を探そう」と食の安全について
  • 「5月」のお野菜豆辞典
  • 【農場便り】第二回レモンの収穫を行いました@江田島圃場
  • 【農場便り】じゃがいも定植しました@広島江田島圃場

カテゴリー

  • イベント情報 (15)
  • おしらせ (3)
  • お野菜豆辞典 (4)
  • 超自然シリーズ (1)
  • 農場便り (222)
  • 食の安心安全について (132)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人も地球も健康にする本物の自然
安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

  • トップ
  • 代表挨拶
  • 安心安全野菜の宅配サービス
  • 会社概要
  • 野菜セット例
  • 採用サイト
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
  • お問合せ
  • コラム【農場便り】
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
© SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
翔栄ファーム

安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」