翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

Blog

Home Search results for "翔栄ファーム" (Page 23)

ファスティングについて

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 20 10月, 2020 | 0

「ファスティング」という言葉が 一般的になって久しいですが、 多くの方は恐らくファスティングを ダイエットと認識されています。 もちろん一面としては正解ですが、 ファスティングとはずばり断食です。 あくまでも主観ですが、Read more

【農場便り】「端境期の翔栄ファーム農場」2020年秋

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 16 10月, 2020 | 0

端境期は春と秋に必ずやってきます。 農法に依るところも大きいのですが、 自然栽培を行う翔栄ファームでは、 春は3月~6月くらい、 秋は10月が端境期になります。 ただ翔栄ファームは龍ヶ崎市、 前橋市、美濃加茂市の3ヵ所でRead more

食生活と残留農薬

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 13 10月, 2020 | 0

古き日本では無農薬の作物栽培は 当たり前の光景でした。 自分や家族の食べる分は自宅の庭で作る これも珍しいことではなかったようです。 また、今でこそ「地産地消」が 声高に推奨されていますが、 当時はむしろそれが当たり前、Read more

【農場便り】予想より早い生育に、早めの掘り出しを決めました

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 9 10月, 2020 | 1

前回の農場便りで、新メンバー加入により 龍ヶ崎チームの総力が格段に パワーアップしたことをお伝えしました。 今週もそれを実感する出来事が多く、 従来ではありえなかったことが日常化している この奇跡的状況にただ感謝する毎日Read more

ヴィーガン(ビーガン)と環境問題

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 6 10月, 2020 | 0

最近「ヴィーガン(ビーガン)」 という言葉をよく聞くようになりました。 言葉自体は少なくとも70年以上前から 存在するものではありますが、 日本において「知る人ぞ知るレベル」で 流通し始めたのはここ15年くらいの 話かもRead more

【農場便り】パワーアップした龍ヶ崎圃場

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 2 10月, 2020 | 0

翔栄ファームには3ヵ所の圃場があります。 群馬県前橋市と茨城県龍ヶ崎市と 岐阜県美濃加茂市です。 全ての圃場は少数で営農していますが、 今回、龍ヶ崎圃場に何と 2名の新しいスタッフが加わりました。 お陰で中々手の付けられRead more

シリーズ「種の履歴書」その3:世界の“種”事情

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 29 9月, 2020 | 0

前回のコラム、 シリーズ種の履歴書その2「F1種は悪者か?」 シリーズ「種の履歴書」その2:F1種は悪者か? では、F1種を用いた栽培は自家採種を 必要としないということを中心に、 広義のF1種と狭義のF1種とに整理をしRead more

【農場便り】茄子のことわざ。古くから愛されてきた茄子。

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 25 9月, 2020 | 0

現在、翔栄ファームでは 4種類の茄子の栽培をしています。 真黒茄子、翡翠茄子、泉州絹皮水茄子、 十字一口水茄子の4種類です。 簡単に特徴をお伝えすると、 真黒は「皮が厚く、色が濃く、肉質しっかり」。 翡翠は「アクや苦味がRead more

シリーズ「種の履歴書」その2:F1種は悪者か?

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 22 9月, 2020 | 0

野菜や花の種には大きく分けて、 「固定種」と「F1種」の2種類があります。 最大の違いは「自家採種」をするかどうか という1点に尽きるように思います。 ここでいう「自家採種するかどうか」ということは、 「自家採種できるかRead more

【農場便り】秋分手前。自家製堆肥を作ろう!

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 18 9月, 2020 | 0

9月も中旬を過ぎ朝晩は少し涼しくなり、 日中も過ごしやすくなってきました。 翔栄ファームでは翡翠茄子や真黒茄子が、 豊作とはいえないまでも秋茄子の時期に向けて 順調な仕上がりの気配を見せています。 昨日は翡翠茄子の選定をRead more

2122232425

メルマガ登録

翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

無料メルマガ登録はこちら

最近の投稿

  • 天然酵母パン!人気の理由とは?
  • 【農場便り】翔栄ファームの会「食べる草を探そう」と食の安全について
  • 「5月」のお野菜豆辞典
  • 【農場便り】第二回レモンの収穫を行いました@江田島圃場
  • 【農場便り】じゃがいも定植しました@広島江田島圃場

カテゴリー

  • イベント情報 (15)
  • おしらせ (3)
  • お野菜豆辞典 (4)
  • 超自然シリーズ (1)
  • 農場便り (222)
  • 食の安心安全について (132)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人も地球も健康にする本物の自然
安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

  • トップ
  • 代表挨拶
  • 安心安全野菜の宅配サービス
  • 会社概要
  • 野菜セット例
  • 採用サイト
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
  • お問合せ
  • コラム【農場便り】
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
© SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
翔栄ファーム

安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」