皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋』のTと、東京都の東中野にある『ビセットプラザ』のSです。 さる2024年5月28日(火)に、翔栄ファーム前橋農場で開催した”収穫して、Seminare川島シェフと一緒に料理してRead more
皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋』のTと、東京都の東中野にある『ビセットプラザ』のSです。 さる2024年5月28日(火)に、翔栄ファーム前橋農場で開催した”収穫して、Seminare川島シェフと一緒に料理してRead more
皆さんこんにちは!翔栄ファーム 前橋農場のTです。 さる2024年3月24日(日)に、赤城山南麓のサンデンフォレストで開催された、群馬県内最大級のオーガニックイベント『みんなdeマルシェ』に出展した時の模様をお伝えいたしRead more
玄米と白米って何が違うのでしょうか? 健康に悪影響を与えることがわかっているのになぜお米を作るときに農薬を使うのでしょうか? 「農薬」に関しての規制が緩く、農薬大国とまで言われる日本、「国産のお米」とはいえ、農薬が使われRead more
『前回は、玄米が完全食とも呼ばれる理由と、麺類やパンやケーキなどの小麦製品や、白米は高エネルギーですが、含む栄養素で比べると、玄米の方がはるかに多く豊富であることと、具体的な栄養素と、ボサボサ食感の玄米がもっちりとして甘Read more
【目次】 ・あなたは玄米を食べたことはありますか?? ・白米と玄米の違いは?酵素玄米とは? ・2900年前から日本人が食べ続けた玄米 ・酵素玄米の材料【玄米】の栄養 ・酵素玄米の材料【小豆】の栄養 ・動画での解説 ■ あRead more
お米はなぜ研ぐ(とぐ)のでしょうか? お米を研ぐのは、お米の表面に付着したぬかやゴミ、ホコリなどを取り除くためです。 研いで落とすことによって、ご飯のおいしい香りや味わいが楽しめるとか。 もう一つ研ぐ理由が、それは・・・Read more
こんにちは!翔栄ファームの龍ヶ崎圃場です!! 1月29日お餅つき&干し芋作り体験のイベントを行いました!スタッフ合わせ50名程の賑やかなイベントになったので今回はその様子を紹介します! 具材はどれもこだわりのあるRead more
玄米は健康食の代名詞 玄米は白米に比べ、 ビタミン・ミネラル・食物繊維を バランス良くかつ多く含くみ、 「完全食」なんて呼ばれたりもします。 更にフィチンの働きにより (フィチンは体内に入るとフィチン酸に変化)、 体内のRead more
翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |