翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

Blog

Home Search results for "在来種" (Page 21)

農業Week@幕張メッセに出展いたします。

By sg_webmaster | イベント情報 | Comments are Closed | 3 10月, 2019 | 0

2019/10/9(水)~11(金)にかけて、幕張メッセにて開催される「 第9回 農業Week 」 に出展いたします。自社の自然栽培や菌床栽培への取り組み、野菜宅配サービスなどを紹介するとともに、「固定種で自然栽培をしてRead more

改めて翔栄ファームとは?

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 1 10月, 2019 | 0

翔栄ファームとは? 「翔栄ファーム」は ㈱翔栄クリエイトのアグリ事業部が 運営する農業事業のことで、 2018年にスタートしました。   「安心安全な食の情報提供」 「自然農法の野菜の提供」 「自家採種による絶Read more

【圃場便り】監視カメラを設置しました

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 20 9月, 2019 | 0

前橋にある翔栄ファームの各圃場と事務所前に 監視カメラを設置しました。   防犯対策以外に、一つだけ別の理由があります。   それは時折発生する獣による被害の解明です。   実際のところ、 Read more

翔栄ファーム作物と有機JAS作物の違いは何ですか?

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 17 9月, 2019 | 0

有機JASとは? JAS法に基づき、農林水産が定める有機食品のJAS規格に適合した生産が行われているか、登録認証機関が検査し認証します。「有機JASマーク」がない農産物や農産物加工食品に「有機」「オーガニック」と表示するRead more

【圃場便り】大きな爪跡を残し、台風15号が過ぎ去りました。

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 13 9月, 2019 | 0

9月15日の夜遅くに台風15号が関東地方に上陸しました。 群馬県前橋市の圃場への影響は あまりありませんでしたが、 茨城県龍ヶ崎市の圃場は直撃したため、 伏見甘長唐辛子をはじめ、株が暴風によって 倒されてしまいました。 Read more

日本、米産余剰トウモロコシ輸入へ

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 10 9月, 2019 | 0

ご存知の通り、8月25日の日米首脳会談で、 「日本が米国の余剰トウモロコシ数百億円分を 購入することで一致」と報じられました。 飼料用であることが明記されているそうです。 そもそも日本が輸入しているトウモロコシのうち、 Read more

【圃場便り】圃場では冬作の準備を始めています。

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 6 9月, 2019 | 0

種はそれ自身の命と 大地の力によって実りへと導かれます。   固定種・在来種は、 F1種と比べると収穫までに 時間が掛かるのをご存知でしょうか。 でも、そのお陰でF1種が少なくなる時期の間も ナスや胡瓜の実りをRead more

種苗法改正により自家採種はどうなるのですか?

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 3 9月, 2019 | 0

種苗法とは? 植物の新品種の創作に対する保護を定めた法律です。 創作者は、その新品種を登録することで、植物の新品種を育成する権利(育成者権)を占有することができます。 育成者権を得ると25年の間、 登録品種の「種苗」「収Read more

【圃場便り】翔栄ファーム圃場の秘密兵器をご紹介します!

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 31 8月, 2019 | 0

8月31日 曇り時々雨(最高気温:30℃、最低気温:23℃) 今回は、圃場での作業に際して必要不可欠な 秘密兵器を幾つかご紹介しようと思います。 盛夏は過ぎたとはいえ、 農作業における重要課題は除草です。 当然、翔栄ファRead more

【圃場便り】夏野菜の収穫ラッシュです!

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 16 8月, 2019 | 0

8月15日 晴れ(最高気温:35℃、最低気温:25℃) 8月に入ってから 収穫する作物の種類が一気に増えました。 自然の力は人間の想像を遥かに超越しています。 夏野菜の王道である、なす、きゅうり、トマト、 ピーマン、枝豆Read more

19202122

メルマガ登録

翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

無料メルマガ登録はこちら

最近の投稿

  • 【農場便り】稲作作業:新たな挑戦「にじのきらめき」
  • からだにいいそうめんを選ぼう!
  • 【農場便り】玉ねぎ:病気との闘いと草マルチの可能性
  • 「6月」のお野菜豆辞典
  • 【農場便り】冬を越えて春を迎えた龍ケ崎のエンドウ

カテゴリー

  • イベント情報 (15)
  • おしらせ (3)
  • お野菜豆辞典 (5)
  • 超自然シリーズ (1)
  • 農場便り (225)
  • 食の安心安全について (133)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人も地球も健康にする本物の自然
安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

  • トップ
  • 代表挨拶
  • 安心安全野菜の宅配サービス
  • 会社概要
  • 野菜セット例
  • 採用サイト
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
  • お問合せ
  • コラム【農場便り】
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
© SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
翔栄ファーム

安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」