翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

【農場便り】トラブル続出の土地で、無農薬・無化学肥料の麦を作りたい!第3話

    Home 農場便り 【農場便り】トラブル続出の土地で、無農薬・無化学肥料の麦を作りたい!第3話
    NextPrevious

    【農場便り】トラブル続出の土地で、無農薬・無化学肥料の麦を作りたい!第3話

    By akahoshi-syouei | 農場便り | Comments are Closed | 19 5月, 2023 | 1

    【目次】

    ・【農場便り】無農薬にこだわり、トラブル続出の土地で麦を作りたい!第1・2話のおさらい
    ・再チャレンジ!
    ・さて、どんな麦を作ろう??
    ・まずは種まき!芽が出た!
    ・アブラムシが出た!!

    ■ 【農場便り】無農薬にこだわり、トラブル続出の土地で麦を作りたい!第1・2話のおさらい

    粘土質で重たく水はけが悪い荒地を、道具をお借りしてなんとか開墾し、麦こがし(はったい粉)の製品化に成功したが、収穫量に比べての費用対効果は低く、結果的に大赤字となってしまったが、収穫量増を目指した2回目の麦作りは梅雨の長雨によって発生したカビによって全滅となってしまった。

    ■ 再チャレンジ!

    3回目の麦作りが動き出しました。
    しかし岐阜での麦作り3回目は連作障害の可能性があるため、大豆と黒豆を作りました。
    麦作りの場所を群馬に移しての再チャレンジが始まったのです。

    2022年の秋、私は群馬県前橋にある1000平米(1平米は1m×1m)の畑に立っていました。
    1回目、2回目と麦を作った岐阜よりは少し小さい畑ですが、土地の状態は良好でした。さらに群馬は江戸時代以降に小麦作りが活発になり、日本三大うどんの1つ”水沢うどん”が名物で、全国ランキングで収穫量7位、消費量6位と、小麦とは切っても切れない土地柄です。

    ■ さて、どんな麦を作ろう??

    群馬の土地は、岐阜と違って土地を改善する必要はありませんでした。その分、人気が高い品種の選定ができる中で候補に上がったのは、製麺用に使われていた”農林61”という品種でした。

    群馬県の小麦は9割以上が農林61で、ひと昔前まではまさに”群馬の一大ブランド”だったそうです。
    現在は、より栽培効率の良い他の品種にトレンドが移っているそうですが、独特の風味がありその味を懐かしむ声は多く、群馬産小麦の歴史を長年にわたり育んできた品種の農林61は、一部飲食業界では欲しくても中々手に入らない”幻の粉”と呼ばれているそうです。

    いつもぶち当たっていた小ロット製粉に対応してくれる業者さん探しですが、あっさり見つかりました。
    さすがは小麦県群馬!製粉会社から専用の機械を譲り受けて、個人でやっている業者さんがいたのです。

    ■ まずは種まき!芽が出た!

    2022年11月末に私自身3回目の種まきを行いました。
    順調に芽吹き、これまた順調に育っていきました。
    そして次は麦踏みですが、本当は二回やりたいところですが、他の作物作りとの兼ね合いから年内に辛うじて一回だけできました。

    ■ アブラムシが出た!!

    畝(植物を栽培するために盛り上げる土)の間の草刈りをしながら日々成長していく農林61に目を細めていると、何やらうごめくものが・・・よくみてみるとアブラムシでした。
    アブラムシは茎や葉に寄生して汁を吸う麦の天敵です。
    慌てて駆除方法を調べました。
    結果分かった方法はハケに水を付けて落すというもので、私は日課として落としまくりました。

    この農場便りを書いているのは2023年3月なので、ちょうどこの時期ぐらいから春の雨によって成長のスピードが上がっていきます。なのでまだ結果は出ていませんが、今のところ小麦作りは順調です!

    慣行農法(農家の多くが実践する農作物の栽培方法)では手間をかけず収穫量を上げることができますが、カビの猛威やアブラムシの襲来を受けたりしながらも、私たちは無農薬農法にこだわっています。

    私たちは、昨今のアレルギー・アトピー・花粉症などは、食べ物の影響だと思っております。
    子供は発達障害、高齢者はアルツハイマー、大人は糖尿病になっています。

    市中には、添加物と遺伝子組換え原料の食品や、花粉をつけないF1の種から育った均一で虫も食わない野菜が並んでいます。

    健康を考え、土の微生物を生かして、農薬・化学肥料を全く使わない農業で、食べればわかる、”自然の力がみなぎる野菜”、”美味しい!!と感激する野菜”をお届けするために、チャレンジをし続けます!!

    アトピー, アルツハイマー, アレルギー, トラブル, はったい粉, 六条麦, 前橋圃場, 固定種, 在来種, 大麦, 小麦, 無化学肥料, 無農薬, 痴呆, 穀物, 穀類, 糖尿病, 翔栄ファーム, 自然栽培, 自然農法, 花粉症, 農場, 農業, 麦

    Related Post

    • 【農場便り】野菜作り最恐の敵『アブラムシ』との激闘録

      By akahoshi-syouei | Comments are Closed

      【目次】 ・最恐の敵、それは【アブラムシ】 ・畑の暴君【アブラムシ】が暴れ回った結果の被害 ・最恐【アブラムシ】に駆除法はない!? ・激闘は終わらない・・・ 茨城県南部の龍ケ崎市は、茨城観光百選にも選ばれている牛久沼があRead more

    • 【農場便り】トラブル続出の土地で、無農薬・無化学肥料の麦を作りたい!第2話

      By akahoshi-syouei | Comments are Closed

      【目次】 ・【農場便り】無農薬にこだわり、トラブル続出の土地で麦を作りたい!第1話のおさらい ・六条大麦作り開始! ・待ちに待った収穫!まさかの手作業・・・ ・ここにきてのトラブル勃発! ■ 【農場便り】無農薬にこだわりRead more

    • 【農場便り】トラブル続出の土地で、無農薬・無化学肥料の麦を作りたい!第1話

      By akahoshi-syouei | Comments are Closed

      【目次】 ・自然の食べ物こそが“天然の万能薬” ・無農薬にこだわった穀物を作りたい! ・麦こがし(はったい粉)とは?? ■ トラブル続出の土地で、無農薬・無化学肥料の麦を作りたい! こんにちは、翔栄ファームの木村(⇧写真Read more

    • 【農場便り】地元上泉理想大根2年目に挑戦 !

      By hara-syouei | Comments are Closed

      昨年初めて地元の伝統野菜、上泉理想大根に挑戦し、いろいろ反省点を生かしながら、今年、2年目の栽培に挑戦しました。 【目次】 ・昨年の失敗から隣の場所で ・上泉理想大根と名乗れる良いものが! ・たくあん漬け用にすだれ干し Read more

    • 【農場便り】麦の栽培チャレンジ!

      By hara-syouei | Comments are Closed

      翔栄ファームでは安心・安全な食を提供できるように自社農園で野菜を中心に作付けしておりましたが、これまで以上皆様に毎日召し上がっていただけるものを全てご提供できるようにと考えております。 そこで重要になってくる穀類もお届けRead more

    NextPrevious

    メルマガ登録

    翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

    無料メルマガ登録はこちら

    最近の投稿

    • 【農場便り】野菜作り最恐の敵『アブラムシ』との激闘録
    • 【農場便り】トラブル続出の土地で、無農薬・無化学肥料の麦を作りたい!第3話
    • みどりの食料システムとは? 有機野菜を増やそうとする政策
    • 【農場便り】トラブル続出の土地で、無農薬・無化学肥料の麦を作りたい!第2話
    • 【農場便り】トラブル続出の土地で、無農薬・無化学肥料の麦を作りたい!第1話

    カテゴリー

    • イベント情報 (13)
    • おしらせ (3)
    • 超自然シリーズ (1)
    • 農場便り (140)
    • 食の安心安全について (108)
    2023年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 4月    

    人も地球も健康にする本物の自然
    安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

    • トップ
    • 代表挨拶
    • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 会社概要
    • 野菜セット例
    • 採用サイト
    • ネットで購入
    • 実店舗の案内
    • お問合せ
    • コラム【農場便り】
    お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
    お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
    © SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • 安心安全野菜の宅配サービス
      • 野菜宅配サービス
      • 野菜のセット例
      • ネットで購入
    • コラム【農場便り】
    • 会社案内
      • 会社概要
      • 代表挨拶
      • 採用サイト
    • お問合せ
    • ネットで購入
    • 実店舗の案内
    翔栄ファーム

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」