翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

【農場便り】春まで美味しい里芋の魅力!

    Home 農場便り 【農場便り】春まで美味しい里芋の魅力!
    NextPrevious

    【農場便り】春まで美味しい里芋の魅力!

    By hara-syouei | 農場便り | Comments are Closed | 3 3月, 2023 | 1

    前橋農場の小林と申します。

    今回は秋から冬が旬な里芋についてご案内します。里芋といえば、いかと煮っころがしにすると最高においしいですよね。また、味噌汁の具にするととろみが出てこれがおかずの一品にもなります。さらに、手軽なのは「きぬかつぎ」です。小さな里芋を皮ごとゆでて塩などを付けて食べるとヘルシーなおやつになります。私はスーパーの総菜で購入しましたがコロッケもまろやかな触感でとてもおいしかったです。

    翔栄クリエイトの私ども前橋農場では、夏から秋にかけて栽培した里芋を土中に埋めて保存しています。現在、これを皆様への定期宅配のたびに掘り出して新鮮な状態でお届けしています。春まで美味しく食べられるので引き続きお楽しみください。

    【目次】

    ・里芋の代表品種「土垂(どだれ)」の栽培
    ・いよいよ収穫作業
    ・旬の野菜を春までお届けしたい!
    ・旬の野菜を食べること、これが健康のための第一義

    ■ 里芋の代表品種「土垂(どだれ)」の栽培

    さて、スーパーなどで販売されている里芋は品種の表示がされていなくてもほとんどが「土垂」です。

    「石川早生」や「八つ頭」などの食味の異なる在来種があるほか、「ちばまる」などの品種改良された里芋が出ているようです。翔栄クリエイトでは、在来種・固定種を栽培しており収穫したイモの中から次の年に種芋となるイモを保存して継続した栽培を目指しています。

    里芋の栽培は、春に種芋を植えて、成長するとともに土を寄せて小芋や孫イモを大きく育てていきます。

    翔栄クリエイトでは除草剤や化学肥料を使用しないので、株もとに生えた雑草は刈り取って株もとに敷いて乾燥防止のために使うなどして丁寧な栽培を行っています。

    前橋農場の里芋畑は赤城山のふもとにあり、真夏には1メートルくらいになった葉が茂ります。真夏の除草作業は大変ですが、時々立ち上がって赤城山を見ながらおいしい里芋作りに精一杯取り組んでいます。

    ■ いよいよ収穫作業

    春に植えた里芋は夏の間に大きく育て10月頃に収穫を始めます。出荷に合わせて少しずつ収穫していきますが、里芋は東南アジアが原産であるため寒さに弱く、真冬になる前には一度に全て収穫作業を行います。

    長い葉を元から切り取りスコップで掘り上げます。種芋から生えた親芋から小芋や孫イモを分けて収穫します。子孫繁栄の縁起のいい野菜としておせち料理などの一品にもなっていますよね。

    掘ったイモはそれぞれ別に保存します。親芋は50センチくらい深く掘った穴にネットを張ってまとめて埋め込んで保存し、春に掘り出して種芋としてまた畑に定植します。

    これとは別に、小芋や孫イモはなるべくほぐさずに「土のう袋」に入れて長く掘った溝に同じ向きに並べて整然と埋めます。この袋を出荷のたびに引っ張り出して天日干しして泥を落として皆様のもとへお届けしています。

    ■ 旬の野菜を春までお届けしたい

    前橋農場では、在庫の状況にもよりますが冬季の旬の野菜として皆様のもとへ春まで継続してお届けできればと思っています。

    なお、家庭で保存する場合は新聞紙などに包んで乾燥を防ぎ10度前後の場所で保存するのがいいようです。また長期保存する場合はゆでてからジプロックなどに入れて冷凍保存するのがいいようです。しかしながら届いた野菜は新鮮なうちに食べていただくのが一番だと私は思っています。

    ■ 旬の野菜を食べること、これが健康のための第一義

    ちなみに、里芋のぬめりは「ガラクタン」や「マンナン」という成分によるものです。

    ガラクタンは免疫力を高めるとか、血中のコレステロールの抑制、便通をよくする働きがあるのだそうです。マンナンも便秘予防や糖尿病予防などに効果があるといわれています。

    皆さんご承知のとおり野菜には旬があって、その野菜を食べるとその季節に合った栄養が取れるようです。夏が旬のキュウリやナス、スイカなどは体を冷やす効果があるようですし、冬のネギや大根、ホウレンソウなどは体を温めたり、免疫力を高めたりする効果が期待できるのではないでしょうか。

    しかし、理屈はともかく旬に食べる野菜はおいしい、これが何よりと思います。

    翔栄クリエイト前橋農場では、農薬を使用しないで野菜を育てるため防虫ネットなどを使用しながら、ハウス栽培は極力避け、季節にあった野菜を露地栽培で元気に育てています。

    定期宅配に入っている野菜もその季節に採れたものしか入っていません。だから今の宅配にはキュウリやなすは入っていないでしょ。それでいいのではないでしょうか。夏になったら元気なキュウリやなすをまたお届けします。

    里芋は今が旬です。おいしいく味わってください。

    前橋圃場, 固定種, 在来種, 無化学肥料, 無農薬, 翔栄ファーム, 自然栽培, 自然農法, 里芋

    Related Post

    • 妊娠をきっかけに始めた、無農薬野菜と手作り調味料で家族を守る食生活

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      さて、今回は妊娠を機に食への意識が変わり、無農薬の野菜作りや手作り調味料を取り入れる生活に変わった私自身の話です。 家族で畑を借り野菜を手育てる楽しみ、子どもの食育と健康、安心で学びある食生活の記録です。 【目次】 ■妊Read more

    • 群馬県前橋圃場の猛暑対策と現状について

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      今年の夏も、猛暑により前橋圃場では干ばつの影響が深刻化しました。 胡瓜や茄子は減収、里芋の葉っぱは枯れかけましたが、水やりやソルゴーなど植物を活かし回復。 そのことについて詳しく書いているので是非ご覧ください。 【目次】Read more

    • ヤギのふれあいイベントと今週のおすすめ野菜の紹介

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      道の駅あがつま峡でヤギとのふれあい体験を開催しました。前橋圃場のヤギ2頭が登場し大盛況でした。 その他、今おすすめの真黒茄子とツルムラサキは栄養価も高く、美味しさも抜群。養蜂にも挑戦し、自家製はちみつの販売がついに決定。Read more

    • 消えゆく田畑、日本の食は大丈夫?いま私たちが向き合うべき農業の現実

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      今回は我々の田畑やお野菜のお話ではなく、今、日本で起こっている農業についての問題です。 皆様に是非知って頂きたい内容となっています。 さらにそれらの問題を踏まえて、翔栄ファームが目指す未来についても書いていますので、最後Read more

    • 【農場便り】龍ヶ崎圃場 夏の畑だより:ズッキーニ“ブラックビューティー”の奮闘

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      夏本番になり、蝉も鳴きだしましたね。毎日暑いですが、皆様はいかがお過ごしですか? 今年龍ヶ崎圃場では夏野菜の一つ、「ブラックビューティー(ズッキーニ)」栽培に力を入れました。 支柱を使った垂直栽培などの工夫で生育も順調。Read more

    NextPrevious

    メルマガ登録

    翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

    無料メルマガ登録はこちら

    最近の投稿

    • お酢の飲み分け方
    • 妊娠をきっかけに始めた、無農薬野菜と手作り調味料で家族を守る食生活
    • 天然添加物はどのくらいあるの?
    • 群馬県前橋圃場の猛暑対策と現状について
    • ヤギのふれあいイベントと今週のおすすめ野菜の紹介

    カテゴリー

    • イベント情報 (15)
    • おしらせ (3)
    • お野菜豆辞典 (6)
    • 超自然シリーズ (1)
    • 農場便り (231)
    • 食の安心安全について (137)
    2025年10月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    « 9月    

    人も地球も健康にする本物の自然
    安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

    • トップ
    • 代表挨拶
    • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 会社概要
    • 野菜セット例
    • 採用サイト
    • ネットで購入
    • 実店舗の案内
    • お問合せ
    • コラム【農場便り】
    お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
    お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
    © SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • 安心安全野菜の宅配サービス
      • 野菜宅配サービス
      • 野菜のセット例
      • ネットで購入
    • コラム【農場便り】
    • 会社案内
      • 会社概要
      • 代表挨拶
      • 採用サイト
    • お問合せ
    • ネットで購入
    • 実店舗の案内
    翔栄ファーム

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」