翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
  • コラム【農場便り】
  • セミナー
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ

【圃場便り】荒廃農地の開墾作業

NextPrevious

【圃場便り】荒廃農地の開墾作業

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 20 3月, 2020 | 0

春分の日を迎え最近の暖かい日差しの最中、
龍ヶ崎圃場では未開墾圃場の開拓を
メンバー全員で行っています。

 

一口に開拓といっても簡単な状態ではなく、
何段階かのプロセスを経なければ
そこまでいたらないのが実態です。

 

というのは、始めは荒廃地だからです。
草木が縦横無尽に生い茂り、
木々の根は地中で絡み合っています。

 

先ずはこれらの除去をする必要があります。
ここでは刈払い機(かりはらいき)を使います。
草刈り機の刃がチェーンソーように強力なものです。

これで表土をすっきりさせてから、
次に鍬のような器具を使って地中を掘り起こします。
余計なものをすべて取り除いたら、いよいよ耕耘。

因みに、新しく開墾した農地には、
トマト、きゅうり、伏見甘辛唐辛子、真黒なす、
翡翠なす、泉州水なす
を植える予定です。

これらは直播ではないので
ポットで育苗してからの作業となります。

さて、ここのところ皆様には毎週お伝えしている通り、
今は端境期の真最中です。

 

メンバー全員、この時期を乗り越えた後の
豊かな圃場風景をイメージしながら、
今日も汗だくで作業を進めています。

春分の日を迎え最近の暖かい日差しの最中、
龍ヶ崎圃場では未開墾圃場の開拓を
メンバー全員で行っています。

 

一口に開拓といっても簡単な状態ではなく、
何段階かのプロセスを経なければ
そこまでいたらないのが実態です。

 

というのは、始めは荒廃地だからです。
草木が縦横無尽に生い茂り、
木々の根は地中で絡み合っています。

 

先ずはこれらの除去をする必要があります。
ここでは刈払い機(かりはらいき)を使います。
草刈り機の刃がチェーンソーように強力なものです。

これで表土をすっきりさせてから、
次に鍬のような器具を使って地中を掘り起こします。
余計なものをすべて取り除いたら、いよいよ耕耘。

因みに、新しく開墾した農地には、
トマト、きゅうり、伏見甘辛唐辛子、真黒なす、
翡翠なす、泉州水なす
を植える予定です。

これらは直播ではないので
ポットで育苗してからの作業となります。

さて、ここのところ皆様には毎週お伝えしている通り、
今は端境期の真最中です。

 

メンバー全員、この時期を乗り越えた後の
豊かな圃場風景をイメージしながら、
今日も汗だくで作業を進めています。

無化学肥料, 無農薬, 翔栄ファーム, 自然栽培, 農業, 遺伝子組み換えでない, 野菜, 開墾

Related Post

  • 【農場便り】今年は新しい農場を切り拓いていきます

    By sg_webmaster | Comments are Closed

    翔栄ファーム農場は現在 3つの地域に存在します。 龍ヶ崎市、前橋市、美濃加茂市です。 敷地全体としてはなんと 約12ヘクタールにも及ぶのですが、 作付け出来ているのはまだ9反程度です。 もちろんどの農場においても 作付面Read more

  • 【農場便り】翔栄ファームの冬のお野菜紹介(5)最終回

    By sg_webmaster | Comments are Closed

    2020年末より続けてきた「冬の作物紹介」は、 今回5回目で本年度は一旦完了となります。 いずれ春の作物をまたご紹介させて下さい。 固定種・在来種は個性豊かなものが多いため、 今後も旬な作物を積極的に展開していきますのでRead more

  • 【農場便り】翔栄ファームの冬のお野菜紹介(4)

    By sg_webmaster | Comments are Closed

    前回に引き続き今回も、翔栄ファームで栽培中の 冬の作物をご紹介して参ります。 大寒を目前に控え、寒さ本番! 研ぎ澄まされた大気の中で育まれる、 冬の代名詞的な固定種・在来種を4種紹介します。 「大丸聖護院大根」 「大蔵大Read more

  • 【農場便り】翔栄ファームの冬のお野菜紹介(3)

    By sg_webmaster | Comments are Closed

    新年あけましておめでとうございます。 皆様はどのようなお正月をお過ごしになられたでしょうか。 翔栄ファームは1月4日より今年の農作業を開始しました。 さて、昨年12月後半より「冬の作物紹介」をしていますが、 2021年第Read more

  • 【農場便り】翔栄ファームの冬のお野菜紹介(2)

    By sg_webmaster | Comments are Closed

    今回の翔栄ファーム「農場便り」は、 前回に引き続き現在農場で収穫を迎えている 冬野菜のご紹介をして参ります。 一気に寒さが増してきましたが、 畑ではこの時期に実る旬の作物が最盛期を迎えています。   今回は6種Read more

NextPrevious

メルマガ登録

翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

無料メルマガ登録はこちら

最近の投稿

  • 【農場便り】翔栄ファームの冬のお野菜紹介(5)最終回
  • 【農場便り】翔栄ファームの冬のお野菜紹介(4)
  • 【農場便り】翔栄ファームの冬のお野菜紹介(3)
  • 【農場便り】翔栄ファームの冬のお野菜紹介(2)
  • 翔栄ファーム・年末年始の休業について

カテゴリー

  • イベント情報 (7)
  • 超自然シリーズ (1)
  • 農場便り (78)
  • 食の安心安全について (67)
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    
Copyright SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
  • コラム【農場便り】
  • セミナー
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ
翔栄ファーム

安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」