翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入

【圃場便り】本社から手伝いが3名やって来ました

NextPrevious

【圃場便り】本社から手伝いが3名やって来ました

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 27 9月, 2019 | 0

9月26日 晴れ(最高気温:27℃、最低気温:20℃)

 

秋に差し掛かっているとはいっても
雑草の勢いは相変わらず
激しいものがあります。

作物が大きくなってしまえば
雑草には負けませんが、
芽が出て間もない時期には
それが大きな脅威になってしまうのです。

 

そして数週間前に播種した人参の畑では、
びっしりと雑草が生い茂り
人参の若芽が埋まってしまっている状態です。

 

翔栄ファームは除草剤不使用ですから、
全て手作業で抜いていく必要があります。。。

自然栽培は大変な手間がかかるのです。

 

すぐにでも何とかしたかったので、
本社に応援を要請!!

わたしたちの会社は、農業以外にも
複数の事業を手掛けているのですが、
他事業のメンバー3名が
ヘルプに来てくれました。

若芽だけを残して手作業で除草。
地味な作業ですが、雑草の背丈が低いため、
前かがみに同じ姿勢を続けると
結構つらいものがあります。

 

炎天下の中、4時間の除草作業。

 

その間、僕はジャガイモ用の耕運と、
その他のレーンのマルチ張りができました。
明日からはジャガイモの播種と
白菜の直播に取りかかれそうです。

 

手伝ってくれた仲間のみんな、
本当にありがとう。

9月26日 晴れ(最高気温:27℃、最低気温:20℃)

 

秋に差し掛かっているとはいっても雑草の勢いは相変わらず激しいものがあります。

作物が大きくなってしまえば雑草には負けませんが、芽が出て間もない時期には、それが大きな脅威になってしまうのです。

 

そして数週間前に播種した人参の畑では、びっしりと雑草が生い茂り、人参の若芽が埋まってしまっている状態です。

 

翔栄ファームは除草剤不使用ですから、全て手作業で抜いていく必要があります。。。
自然栽培は大変な手間がかかるのです。

 

すぐにでも何とかしたかったので、本社に応援を要請!!

わたしたちの会社は、農業以外にも複数の事業を手掛けているのですが、他事業のメンバー3名がヘルプに来てくれました。

若芽だけを残して手作業で除草。
地味な作業ですが、雑草の背丈が低いため、前かがみに同じ姿勢を続けると結構つらいものがあります。

 

炎天下の中、4時間の除草作業。

その間、僕はジャガイモ用の耕運と、その他のレーンのマルチ張りができました。
明日からはジャガイモの播種と白菜の直播に取りかかれそうです。

 

手伝ってくれた仲間のみんな、本当にありがとう。

人参, 無化学肥料, 無農薬, 産直, 翔栄ファーム, 遺伝子組み換えでない, 野菜, 除草

Related Post

  • 【農場便り】ボルゲーゼトマトの栽培について

    By hara-syouei | Comments are Closed

    皆さん、こんにちは。翔栄ファーム前橋圃場からお送りします。 前橋圃場では2022年も幾つかの初挑戦の栽培がありました。その一つ「ボルゲーゼトマト」についてお話してみたと思います。 ボルゲーゼトマトはイタリア南部のトマトでRead more

  • 【農場便り】春まで美味しい里芋の魅力!

    By hara-syouei | Comments are Closed

    前橋農場の小林と申します。 今回は秋から冬が旬な里芋についてご案内します。里芋といえば、いかと煮っころがしにすると最高においしいですよね。また、味噌汁の具にするととろみが出てこれがおかずの一品にもなります。さらに、手軽なRead more

  • 【農場便り】翔栄ファーム お餅つき & 干し芋体験!

    By hara-syouei | Comments are Closed

    こんにちは!翔栄ファームの龍ヶ崎圃場です!! 1月29日お餅つき&干し芋作り体験のイベントを行いました!スタッフ合わせ50名程の賑やかなイベントになったので今回はその様子を紹介します! 具材はどれもこだわりのあるRead more

  • 【農場便り】翔栄ファーム 固定種・自然栽培の野菜

    By hara-syouei | Comments are Closed

    固定種で自然栽培の野菜作りをしてみて4年が経ちました。 まだまだわからないことだらけですが、これまでに感じたことを書いてみようと思います。 【目次】 ・野菜本来とは? ・完成した草木灰 ■ 野菜本来とは? 固定種や自然栽Read more

  • 【農場便り】翔栄ファーム「稲作」挑戦1年目の成果と課題

    By hara-syouei | Comments are Closed

    皆様こんにちは!翔栄ファーム龍ヶ崎農場「プロジェクト※」(自称)担当の佃と申します。 稲作については、6月に稲作への取組みと田植までの様子について、9月に「夏を乗り越え、収穫前の稲作」と題してご紹介してまいりましたが、遅Read more

NextPrevious

メルマガ登録

翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

無料メルマガ登録はこちら

最近の投稿

  • 【農場便り】ボルゲーゼトマトの栽培について
  • お米はなぜ研ぐの?
  • 【農場便り】春まで美味しい里芋の魅力!
  • 【農場便り】翔栄ファーム お餅つき & 干し芋体験!
  • 【農場便り】翔栄ファーム 固定種・自然栽培の野菜

カテゴリー

  • イベント情報 (13)
  • おしらせ (3)
  • 超自然シリーズ (1)
  • 農場便り (132)
  • 食の安心安全について (106)
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

人も地球も健康にする本物の自然
安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

合同会社 翔栄ファーム
群馬県前橋市上泉町1554番地1

  • トップ
  • 代表挨拶
  • 安心安全野菜の宅配サービス
  • 会社概要
  • 野菜セット例
  • 採用サイト
  • ネットで購入
  • お問合せ
  • コラム【農場便り】
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
© SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
翔栄ファーム

安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」