翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

Blog

Home 2022 (Page 3)

【農場便り】強風により倒れてしまったズッキーニへの支柱添え

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 19 8月, 2022 | 0

皆さんこんにちは! 翔栄ファーム龍ヶ崎圃場(茨城県)のHです。 龍ヶ崎圃場では、100種前後の野菜や果樹を栽培しています。 今回は夏野菜「四葉(すうよう)きゅうり」と 「ズッキーニ」について、ご紹介します。 特にズッキーRead more

【農場便り】地域マルシェが私たちにくれた喜び

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 12 8月, 2022 | 0

皆さんこんにちは! 翔栄ファーム前橋農場のOです。 暑さの厳しい毎日ですが、 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 前橋農場では、ナスやズッキーニなどの 夏野菜の栽培に日々取り組んでいます。 前橋の夏はまさに猛暑なので、 Read more

【農場便り】ケールとの衝撃の出会い

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 5 8月, 2022 | 0

岐阜圃場のT.Nです。 福岡出身の僕が、全くの土地勘の無い 翔栄ファームの岐阜県美濃加茂市圃場で 農業をはじめるきっかけとなった ケールという野菜との出会いなど お話ししたいと思います。 ■ 衝撃を受けたバイキングのケーRead more

翔栄ファーム・龍ヶ崎農場がラジオのインタビュー取材を受けました!

By sg_webmaster | イベント情報 | Comments are Closed | 3 8月, 2022 | 1

ラジオ「茨城の生産者さんこんにちは」にインタビュー出演します! 私たちが運営する農場、茨城県の翔栄ファーム・龍ヶ崎農場が、ラジオのインタビュー取材を受けました。 地元・茨城県のラジオ局・茨城放送(LuckyFM)のラジオRead more

【農場便り】自然農法の畑と慣行農法の畑は大きく違うのです

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 29 7月, 2022 | 0

■ 雑草によってネギが全滅した苦い経験 前橋農場のN.Kです。 私たちのこだわって取り組んでいる農法である 無農薬・無化学肥料で栽培することを ご近所で農業をされている方にお話しすると、 大抵の方はびっくりされます。 そRead more

【農場便り】ハワイのコーヒー農園で経験した有機栽培ビジネスと自然栽培

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 22 7月, 2022 | 0

前橋農場のK.Mです。 野菜や穀物は、私たちが生活する上で絶対に必要なもの。 食物が本来持っている本当に美味しい自然の恵みや味わいを 多くの方にお楽しみいただきたい。 私も翔栄ファームの仲間たちと、 そんな想いで日々栽培Read more

【農場便り】美濃加茂農場の「踏み込み温床」つくり

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 15 7月, 2022 | 0

皆さんこんにちは! 翔栄ファーム美濃加茂農園(岐阜県)です。 美濃加茂農園は原木しいたけをベースに 野菜や栗を2人で管理しています。 今回は夏野菜の育苗に欠かせない 育苗ハウスのご紹介をしたいと思います。 ■ 夏野菜の発Read more

【農場便り】準備に1年。今年ついに稲作をはじめました!

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 12 7月, 2022 | 0

皆様こんにちは!翔栄ファーム龍ヶ崎農場 「プロジェクト(自称)」担当の佃と申します。 今回は当社の稲作への取組みについてご紹介したいと思います。 ■ なぜいま「稲作」なのか? 日本国内の米消費量は、人口減少、 社会構造、Read more

飽食の時代は終わり食物摂取点検の時代へ

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 27 5月, 2022 | 0

世界的紛争によりエネルギーや 各分野原材料のサプライチェーンが 機能不全を起こしています。 食料も同様で、国内においても値上げのニュースは ほぼ毎日あちらこちらから聞こえてきます。 恐らく多くの方がこれからの食料の物価上Read more

“国産大豆100%使用”の表示って本当ですか?

By sg_webmaster | 食の安心安全について | Comments are Closed | 20 5月, 2022 | 0

スーパーマーケットの冷蔵ケースには 多くの種類の豆腐や納豆が並んでいます。 選択基準は様々だとは思います。 ただ当コラムの読者の場合、 これらの食品の原材料である大豆が国産かどうか、 またNon GMOであるかどうかを、Read more

1234

メルマガ登録

翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

無料メルマガ登録はこちら

最近の投稿

  • 天然酵母パン!人気の理由とは?
  • 【農場便り】翔栄ファームの会「食べる草を探そう」と食の安全について
  • 「5月」のお野菜豆辞典
  • 【農場便り】第二回レモンの収穫を行いました@江田島圃場
  • 【農場便り】じゃがいも定植しました@広島江田島圃場

カテゴリー

  • イベント情報 (15)
  • おしらせ (3)
  • お野菜豆辞典 (4)
  • 超自然シリーズ (1)
  • 農場便り (222)
  • 食の安心安全について (132)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人も地球も健康にする本物の自然
安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

  • トップ
  • 代表挨拶
  • 安心安全野菜の宅配サービス
  • 会社概要
  • 野菜セット例
  • 採用サイト
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
  • お問合せ
  • コラム【農場便り】
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
© SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
翔栄ファーム

安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」