翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

【農場便り】美濃加茂農場は「ごろ土」。工夫をしながらチャレンジしています。

    Home 農場便り 【農場便り】美濃加茂農場は「ごろ土」。工夫をしながらチャレンジしています。
    NextPrevious

    【農場便り】美濃加茂農場は「ごろ土」。工夫をしながらチャレンジしています。

    By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 30 10月, 2020 | 0

    翔栄ファームには、前橋市、龍ヶ崎市、
    美濃加茂市に自社農場があります。
    今まで美濃加茂農場については
    あまりご紹介していなかったので、
    今回は当地での取組内容について
    皆様にお伝えしようと思います。

    先ずは美濃加茂農場の特徴について。
    農地面積は他の自社農場と比べて桁外れに広く、
    メインは原木椎茸の栽培を行っています。
    とはいえ、まだまだ一部分の活用に過ぎず、
    今後で栽培面積を拡大していく予定です。

    その他には六条大麦の栽培をしています。
    こちらもまだ一部の畑での作付けですが、
    今年はすでに無事、収穫が済んでいます。

    実はこの収穫した自社栽培の六条大麦を
    丁寧に焙煎し、オリジナルの麦粉を作りました。
    こちらは翔栄ファーム初の六次化商品
    「むぎこがし」として当社ECサイト
    「しぜんとくらそ」において販売中です。
    もちろん農薬・化学肥料不使用の自然栽培です。

    さて、美濃加茂農場の土壌には大きな特徴が。
    それは「ごろ土」であるということです。
    念のためですが、ごろ土とは、
    小さな石が多い土地のことを言います。

    必然的に農作物にも向き不向きが出てきます。
    現在チャレンジしているのは
    大根、ほうれん草、小松菜です。
    そして先日何と大根が発芽しました。
    石が湧いてくるようなごろ土の土壌で、です。
    正直、野菜の力強さに改めて感動しています。

    とはいえ、ある程度の土壌改良は
    やはり必要だとも考えています。
    「もみ殻」を混ぜてみる検討をしています。
    これは「土がふかふかになる」との
    もっぱらの評判があるためです。

    農作物の話に戻りますが、
    にんにくの播種も検討を進めています。
    正直、時期的にはもう遅いのですが、
    恐らく植付けの工夫をしっかりと行えば、
    それなりの結果が出るのではないかと
    淡い期待を抱いています。

    いずれにせよ美濃加茂農場は
    まだスタート段階のフェーズであり、
    これから様々なチャレンジを行っていきます。
    というわけで、美濃加茂農場の状況も
    引き続き、お知らせしていこうと思います。

    翔栄ファームには、前橋市、龍ヶ崎市、美濃加茂市に自社農場があります。今まで美濃加茂農場についてはあまりご紹介していなかったので、今回は当地での取組内容について皆様にお伝えしようと思います。

    一方で、里芋は霜が降りるまで粘って収穫したいと思っています。そして茎は「芋がら」にして宅配でお届けできたらとも思います。

    先ずは美濃加茂農場の特徴について。農地面積は他の自社農場と比べて桁外れに広く、メインは原木椎茸の栽培を行っています。とはいえ、まだまだ一部分の活用に過ぎず、今後で栽培面積を拡大していく予定です。

    その他には六条大麦の栽培をしています。こちらもまだ一部の畑での作付けですが、今年はすでに無事、収穫が済んでいます。

    実はこの収穫した自社栽培の六条大麦を丁寧に焙煎し、オリジナルの麦粉を作りました。こちらは翔栄ファーム初の六次化商品「むぎこがし」として当社ECサイト「しぜんとくらそ」において販売中です。もちろん農薬・化学肥料不使用の自然栽培です。

    さて、美濃加茂農場の土壌には大きな特徴が。それは「ごろ土」であるということです。念のためですが、ごろ土とは、小さな石が多い土地のことを言います。

    必然的に農作物にも向き不向きが出てきます。現在チャレンジしているのは大根、ほうれん草、小松菜です。そして先日何と大根が発芽しました。石が湧いてくるようなごろ土の土壌で、です。正直、野菜の力強さに改めて感動しています。

    とはいえ、ある程度の土壌改良はやはり必要だとも考えています。「もみ殻」を混ぜてみる検討をしています。これは「土がふかふかになる」とのもっぱらの評判があるためです。

    農作物の話に戻りますが、にんにくの播種も検討を進めています。正直、時期的にはもう遅いのですが、恐らく植付けの工夫をしっかりと行えば、それなりの結果が出るのではないかと淡い期待を抱いています。

    いずれにせよ美濃加茂農場はまだスタート段階のフェーズであり、これから様々なチャレンジを行っていきます。というわけで、美濃加茂農場の状況も引き続き、お知らせしていこうと思います。

    シイタケ, 原木椎茸, 固定種, 在来種, 岐阜県美濃加茂市, 無化学肥料, 無農薬, 翔栄ファーム, 自然栽培, 農業, 遺伝子組み換えでない, 野菜

    Related Post

    • 【農場便り】翔栄ファームの会「食べる草を探そう」と食の安全について

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      さて、今回は普段道端や田んぼでよく目にする野草を摘み取り、試食会を行いました。 実は食べられる野草は多く、味に癖がない物もあります。 是非皆様もお散歩ついでに野草を探してみて下さい。 【目次】 ・野草の種類とおすすめの食Read more

    • 【農場便り】第二回レモンの収穫を行いました@江田島圃場

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋農場』のMです。 私たちは昨今のアレルギー・アトピー・花粉症などは、食べ物の影響だと思っており、口に入って身体を作る作物は安心・安全であるべきだと考えています。 翔栄ファームではRead more

    • 【農場便り】じゃがいも定植しました@広島江田島圃場

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋農場』のMです。 さて、今回は広島県にある江田島圃場のじゃがいも定植についてです。 出島と男爵の2種類を定植し、6月頃に収穫予定です。楽しみにお待ちくださいね。 私たちは昨今のアRead more

    • 【農場便り】春のおすすめ野菜を紹介(葉玉ねぎ)

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋農場』のMです。 私たちは昨今のアレルギー・アトピー・花粉症などは、食べ物の影響だと思っており、口に入って身体を作る作物は安心・安全であるべきだと考えています。 翔栄ファームではRead more

    • 【農場便り】春のおすすめ野菜を紹介(かき菜・菜の花)

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋農場』のMです。 私たちは昨今のアレルギー・アトピー・花粉症などは、食べ物の影響だと思っており、口に入って身体を作る作物は安心・安全であるべきだと考えています。 翔栄ファームではRead more

    NextPrevious

    メルマガ登録

    翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

    無料メルマガ登録はこちら

    最近の投稿

    • 天然酵母パン!人気の理由とは?
    • 【農場便り】翔栄ファームの会「食べる草を探そう」と食の安全について
    • 「5月」のお野菜豆辞典
    • 【農場便り】第二回レモンの収穫を行いました@江田島圃場
    • 【農場便り】じゃがいも定植しました@広島江田島圃場

    カテゴリー

    • イベント情報 (15)
    • おしらせ (3)
    • お野菜豆辞典 (4)
    • 超自然シリーズ (1)
    • 農場便り (222)
    • 食の安心安全について (132)
    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    人も地球も健康にする本物の自然
    安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

    • トップ
    • 代表挨拶
    • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 会社概要
    • 野菜セット例
    • 採用サイト
    • ネットで購入
    • 実店舗の案内
    • お問合せ
    • コラム【農場便り】
    お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
    お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
    © SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • 安心安全野菜の宅配サービス
      • 野菜宅配サービス
      • 野菜のセット例
      • ネットで購入
    • コラム【農場便り】
    • 会社案内
      • 会社概要
      • 代表挨拶
      • 採用サイト
    • お問合せ
    • ネットで購入
    • 実店舗の案内
    翔栄ファーム

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」