翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

【農場便り】「端境期の翔栄ファーム農場」2020年秋

    Home 農場便り 【農場便り】「端境期の翔栄ファーム農場」2020年秋
    NextPrevious

    【農場便り】「端境期の翔栄ファーム農場」2020年秋

    By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 16 10月, 2020 | 0

    端境期は春と秋に必ずやってきます。
    農法に依るところも大きいのですが、
    自然栽培を行う翔栄ファームでは、
    春は3月~6月くらい、
    秋は10月が端境期になります。

    ただ翔栄ファームは龍ヶ崎市、
    前橋市、美濃加茂市の3ヵ所で
    営農していることで、辛うじて
    各々の不足を補うことが出来ています。
    因みに先週の宅配セットは、
    龍ヶ崎だけでは正直品薄でしたが、
    前橋野菜のお陰で素晴らしいセットが
    作れましたのでちょっとご紹介します。

    「真黒なす」「高濃吸四葉きゅうり」
    「東京かぼちゃ」「出島(じゃがいも)」
    「エンサイ(空芯菜)」「ルッコラ」
    「雪白体菜(せっぱくたいさい)」です。

    今回は会心の一打ではありましたが、
    10月はまだ終わったわけではなく、
    この時期は頭をフル回転させて、
    宅配のセット内容を考えるため、
    ものすごい脳トレになっているのを
    実感しています。

    しかし端境期とはいえ、
    農場での作業は相変わらずてんこ盛りです。
    そしてもちろん冬野菜の栽培も
    例年にも増して積極的に準備しています。

    かぶの追い播きをしています。
    自家採種のごぼうも
    順調に生育しています。
    バターナッツも収穫して
    貯蔵しようと思っています。
    ダイコンも順調に育っていて
    見事な葉っぱを伸ばしています。
    (この葉ダイコンを出荷しても
    喜んでいただけるかなと思っています)
    とまあ、こんな感じです。

    季節はだいぶ秋らしくなりましたが、
    害虫との闘いは終わっていません。
    肝いりの白菜がシンクイ虫に
    やられてしまいました。
    全部ではありませんが、
    残念ながら収量は大幅に減りそうです。

    毎日が自然との対話の連続です。
    1日たりとして同じ日はありません。
    外から見た農場は端境期ですが、
    農場の中から見ると大きく流れが
    変わろうとするダイナミックな時期
    とも言えるのです。

    端境期は春と秋に必ずやってきます。農法に依るところも大きいのですが、自然栽培を行う翔栄ファームでは、春は3月~6月くらい、秋は10月が端境期になります。

    ただ翔栄ファームは龍ヶ崎市、前橋市、美濃加茂市の3ヵ所で営農していることで、辛うじて各々の不足を補うことが出来ています。因みに先週の宅配セットは、龍ヶ崎だけでは正直品薄でしたが、前橋野菜のお陰で素晴らしいセットが作れましたのでちょっとご紹介します。

    「真黒なす」「高濃吸四葉きゅうり」「東京かぼちゃ」「出島(じゃがいも)」「エンサイ(空芯菜)」「ルッコラ」「雪白体菜(せっぱくたいさい)」です。

    今回は会心の一打ではありましたが、10月はまだ終わったわけではなく、この時期は頭をフル回転させて、宅配のセット内容を考えるため、ものすごい脳トレになっているのを実感しています。

    しかし端境期とはいえ、農場での作業は相変わらずてんこ盛りです。そしてもちろん冬野菜の栽培も例年にも増して積極的に準備しています。

    かぶの追い播きをしています。自家採種のごぼうも順調に生育しています。バターナッツも収穫して貯蔵しようと思っています。ダイコンも順調に育っていて見事な葉っぱを伸ばしています。(この葉ダイコンを出荷しても喜んでいただけるかなと思っています)とまあ、こんな感じです。

    季節はだいぶ秋らしくなりましたが、害虫との闘いは終わっていません。肝いりの白菜がシンクイ虫にやられてしまいました。全部ではありませんが、残念ながら収量は大幅に減りそうです。

    毎日が自然との対話の連続です。1日たりとして同じ日はありません。外から見た農場は端境期ですが、農場の中から見ると大きく流れが変わろうとするダイナミックな時期とも言えるのです。

    固定種, 在来種, 無化学肥料, 無農薬, 翔栄ファーム, 自然栽培, 農業, 遺伝子組み換えでない, 野菜

    Related Post

    • ヤギのふれあいイベントと今週のおすすめ野菜の紹介

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      道の駅あがつま峡でヤギとのふれあい体験を開催しました。前橋圃場のヤギ2頭が登場し大盛況でした。 その他、今おすすめの真黒茄子とツルムラサキは栄養価も高く、美味しさも抜群。養蜂にも挑戦し、自家製はちみつの販売がついに決定。Read more

    • 消えゆく田畑、日本の食は大丈夫?いま私たちが向き合うべき農業の現実

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      今回は我々の田畑やお野菜のお話ではなく、今、日本で起こっている農業についての問題です。 皆様に是非知って頂きたい内容となっています。 さらにそれらの問題を踏まえて、翔栄ファームが目指す未来についても書いていますので、最後Read more

    • 【農場便り】龍ヶ崎圃場 夏の畑だより:ズッキーニ“ブラックビューティー”の奮闘

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      夏本番になり、蝉も鳴きだしましたね。毎日暑いですが、皆様はいかがお過ごしですか? 今年龍ヶ崎圃場では夏野菜の一つ、「ブラックビューティー(ズッキーニ)」栽培に力を入れました。 支柱を使った垂直栽培などの工夫で生育も順調。Read more

    • 【農場便り】心を込めて育てる自然栽培の野菜たち 〜翔栄ファームの取り組み〜

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      翔栄ファームの野菜はご存じの通り無農薬・化学肥料を使わない「自然栽培」という方法で育てています。 こだわりはそれだけではなく“心を込めて育てる”という目に見えない部分も大事にしています。 こういった思いについて書いていまRead more

    • 【農場便り】稲作作業:新たな挑戦「にじのきらめき」

      By nagashima-syouei | Comments are Closed

      今年の稲作は、例年以上に夏野菜の準備などと重なってしまい非常に厳しいスタートとなりました。 最悪の場合、稲作を断念せざるを得ないほどの切羽詰まった状況に追い込まれていましたが、 なんとか稲作を今年もチャレンジすることがでRead more

    NextPrevious

    メルマガ登録

    翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

    無料メルマガ登録はこちら

    最近の投稿

    • ヤギのふれあいイベントと今週のおすすめ野菜の紹介
    • 食品添加物の始まりはいつ?
    • 消えゆく田畑、日本の食は大丈夫?いま私たちが向き合うべき農業の現実
    • 【農場便り】龍ヶ崎圃場 夏の畑だより:ズッキーニ“ブラックビューティー”の奮闘
    • 「7月」のお野菜豆辞典

    カテゴリー

    • イベント情報 (15)
    • おしらせ (3)
    • お野菜豆辞典 (6)
    • 超自然シリーズ (1)
    • 農場便り (229)
    • 食の安心安全について (135)
    2025年8月
    月 火 水 木 金 土 日
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 7月    

    人も地球も健康にする本物の自然
    安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

    • トップ
    • 代表挨拶
    • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 会社概要
    • 野菜セット例
    • 採用サイト
    • ネットで購入
    • 実店舗の案内
    • お問合せ
    • コラム【農場便り】
    お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
    お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
    © SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
    • トップ
    • 安心安全野菜の宅配サービス
      • 野菜宅配サービス
      • 野菜のセット例
      • ネットで購入
    • コラム【農場便り】
    • 会社案内
      • 会社概要
      • 代表挨拶
      • 採用サイト
    • お問合せ
    • ネットで購入
    • 実店舗の案内
    翔栄ファーム

    安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」