翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム翔栄ファーム
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内

【圃場便り】秋作の作物紹介第二弾

NextPrevious

【圃場便り】秋作の作物紹介第二弾

By sg_webmaster | 農場便り | Comments are Closed | 15 11月, 2019 | 0

11月15 日 晴れ時々曇り(最高気温:21℃、最低気温:8℃)

先週より秋作物の特徴を紹介しています。

今回は第2回目として5つの作物を紹介します。
お野菜セットの中にも入っているかもしれません。
ぜひともお目通しいただければと思います。

先週より秋作物の特徴を紹介しています。

今回は第2回目として5つの作物を紹介します。お野菜セットの中にも入っているかもしれません。ぜひともお目通しいただければと思います。

~サニーレタス~

産地

全国

収穫期

11月

特徴

生育が早く、つくりやすい。葉は緑色に赤紫色が混り外観美しい。葉は肉厚のチリメン状。軽い感じの食味で人気があります。栽培も容易で種まき後約60日で収穫できるので、家庭菜園に最適です。

主な栄養素

ベータカロテン、カリウム

生産について

60日前に播種し、農薬、化学肥料不使用にて栽培

圃場

茨城県龍ヶ崎圃場

~サニーレタス~

■産地

全国

■収穫期

11月

■特徴

生育が早く、つくりやすい。葉は緑色に赤紫色が混り外観美しい。葉は肉厚のチリメン状。軽い感じの食味で人気があります。栽培も容易で種まき後約60日で収穫できるので、家庭菜園に最適です。

■主な栄養素

ベータカロテン、カリウム

■生産について

60日前に播種し、農薬、化学肥料不使用にて栽培

■圃場

茨城県龍ヶ崎圃場

~冬越黒田五寸人参(ふゆごしくろだごすんにんじん)~

産地

全国

収穫期

11~12月

特徴

日本で成立した洋種系カロチンニンジンの代表品種。耐暑性強く多収。カロチンの生成が早くて含量も最も多く、栄養価が高い。肉づき尻止まりよくて柔らかく食味・品質が良い。(参照:野口のタネ)

主な栄養素

カロテン、カリウム、ビタミンC、カルシウム

生産について

8月初旬に播種し、農薬、化学肥料不使用にて栽培

圃場

群馬県前橋圃場/茨城県龍ヶ崎圃場

~冬越黒田五寸人参(ふゆごしくろだごすんにんじん)~

■産地

全国

■収穫期

11~12月

■特徴

日本で成立した洋種系カロチンニンジンの代表品種。耐暑性強く多収。カロチンの生成が早くて含量も最も多く、栄養価が高い。肉づき尻止まりよくて柔らかく食味・品質が良い。(参照:野口のタネ)

■主な栄養素

カロテン、カリウム、ビタミンC、カルシウム

■生産について

8月初旬に播種し、農薬、化学肥料不使用にて栽培

■圃場

群馬県前橋圃場/茨城県龍ヶ崎圃場

~イエローキャロット~

産地

フランス

収穫期

11~12月

特徴

フランスで古くから栽培されるウィンナ・ソーセージのような外観の小型の極早生種。大変甘みがあります☆ 生育日数70~90日で、根長15~30cmあまり、太さ1.5~2cm程度。

主な栄養素

ベータカロテン、カルシウム、カリウム、鉄、ビタミンC

生産について

8月初旬に播種し、農薬、化学肥料不使用にて栽培

圃場

茨城県龍ヶ崎圃場

~イエローキャロット~

■産地

フランス

■収穫期

11~12月

■特徴

フランスで古くから栽培されるウィンナ・ソーセージのような外観の小型の極早生種。大変甘みがあります☆ 生育日数70~90日で、根長15~30cmあまり、太さ1.5~2cm程度。

■主な栄養素

ベータカロテン、カルシウム、カリウム、鉄、ビタミンC

■生産について

8月初旬に播種し、農薬、化学肥料不使用にて栽培

■圃場

茨城県龍ヶ崎圃場

~紅はるか(さつまいも)~

産地

全国

収穫期

9~11月中旬まで

特徴

外観が優れ、しかも蒸しいもにした時の糖度が高く、とても美味しい芋。その高い糖度の糖質の中でも麦芽糖が占める比率が高い傾向にあると言われ、食べてみると強い甘さにもかかわらず後口はすっきりした感じの上品な甘さを感じさせてくれます。

主な栄養素

ビタミンC、ビタミンE、食物繊維、カリウム

生産について

5月下旬に植え付けし、農薬、化学肥料不使用にて栽培

圃場

茨城県龍ヶ崎圃場

~紅はるか(さつまいも)~

■産地

全国

■収穫期

9~11月中旬まで

■特徴

外観が優れ、しかも蒸しいもにした時の糖度が高く、とても美味しい芋。その高い糖度の糖質の中でも麦芽糖が占める比率が高い傾向にあると言われ、食べてみると強い甘さにもかかわらず後口はすっきりした感じの上品な甘さを感じさせてくれます。

■主な栄養素

ビタミンC、ビタミンE、食物繊維、カリウム

■生産について

5月下旬に植え付けし、農薬、化学肥料不使用にて栽培

■圃場

茨城県龍ヶ崎圃場

~赤丸二十日大根~

産地

全国

収穫期

周年

特徴

最も親しまれている赤くて丸い二十日大根の中で、味の良いことで定評のあるラディッシュ「コメット」です。

主な栄養素

ジアスターゼ(でんぷん分解酵素)、ビタミンC、ビタミンE、カリウム、カルシウム、ベータカロテン

生産について

6月初旬に播種し、農薬、化学肥料不使用にて栽培

圃場

茨城県龍ヶ崎圃場

~赤丸二十日大根~

■産地

全国

■収穫期

周年

■特徴

最も親しまれている赤くて丸い二十日大根の中で、味の良いことで定評のあるラディッシュ「コメット」です。

■主な栄養素

ジアスターゼ(でんぷん分解酵素)、ビタミンC、ビタミンE、カリウム、カルシウム、ベータカロテン

■生産について

6月初旬に播種し、農薬、化学肥料不使用にて栽培

■圃場

茨城県龍ヶ崎圃場

以上、5品種の概要を簡単にご案内しました。

来週も引き続き作物の紹介をする予定です。

引き続き、翔栄ファームを
何卒よろしくお願いいたします。

以上、5品種の概要を簡単にご案内しました。

来週も引き続き作物の紹介をする予定です。

引き続き、翔栄ファームを何卒よろしくお願いいたします。

イエローキャロット, さつまいも, サニーレタス, 宅配, 無化学肥料, 無農薬, 紅はるか, 翔栄ファーム, 赤丸二十日大根, 農業, 遺伝子組み換えでない, 野菜, 黒田五寸人参

Related Post

  • 【農場便り】翔栄ファームの会「食べる草を探そう」と食の安全について

    By nagashima-syouei | Comments are Closed

    さて、今回は普段道端や田んぼでよく目にする野草を摘み取り、試食会を行いました。 実は食べられる野草は多く、味に癖がない物もあります。 是非皆様もお散歩ついでに野草を探してみて下さい。 【目次】 ・野草の種類とおすすめの食Read more

  • 【農場便り】第二回レモンの収穫を行いました@江田島圃場

    By nagashima-syouei | Comments are Closed

    皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋農場』のMです。 私たちは昨今のアレルギー・アトピー・花粉症などは、食べ物の影響だと思っており、口に入って身体を作る作物は安心・安全であるべきだと考えています。 翔栄ファームではRead more

  • 【農場便り】じゃがいも定植しました@広島江田島圃場

    By nagashima-syouei | Comments are Closed

    皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋農場』のMです。 さて、今回は広島県にある江田島圃場のじゃがいも定植についてです。 出島と男爵の2種類を定植し、6月頃に収穫予定です。楽しみにお待ちくださいね。 私たちは昨今のアRead more

  • 【農場便り】春のおすすめ野菜を紹介(葉玉ねぎ)

    By nagashima-syouei | Comments are Closed

    皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋農場』のMです。 私たちは昨今のアレルギー・アトピー・花粉症などは、食べ物の影響だと思っており、口に入って身体を作る作物は安心・安全であるべきだと考えています。 翔栄ファームではRead more

  • 【農場便り】春のおすすめ野菜を紹介(かき菜・菜の花)

    By nagashima-syouei | Comments are Closed

    皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋農場』のMです。 私たちは昨今のアレルギー・アトピー・花粉症などは、食べ物の影響だと思っており、口に入って身体を作る作物は安心・安全であるべきだと考えています。 翔栄ファームではRead more

NextPrevious

メルマガ登録

翔栄ファームのメールマガジンでは、不定期で「食の安心安全にまつわる豆知識」「農場の旬なお野菜情報」「農場体験などのイベント情報」「宅配サービスでのお買い得情報」など、さまざまな情報を発信していきます。

無料メルマガ登録はこちら

最近の投稿

  • 天然酵母パン!人気の理由とは?
  • 【農場便り】翔栄ファームの会「食べる草を探そう」と食の安全について
  • 「5月」のお野菜豆辞典
  • 【農場便り】第二回レモンの収穫を行いました@江田島圃場
  • 【農場便り】じゃがいも定植しました@広島江田島圃場

カテゴリー

  • イベント情報 (15)
  • おしらせ (3)
  • お野菜豆辞典 (4)
  • 超自然シリーズ (1)
  • 農場便り (222)
  • 食の安心安全について (132)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人も地球も健康にする本物の自然
安心・安全で美味しい作物を育てる農業を行います

  • トップ
  • 代表挨拶
  • 安心安全野菜の宅配サービス
  • 会社概要
  • 野菜セット例
  • 採用サイト
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
  • お問合せ
  • コラム【農場便り】
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
お野菜のご購入はこちら お野菜のご購入はこちら
© SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved
  • トップ
  • 安心安全野菜の宅配サービス
    • 野菜宅配サービス
    • 野菜のセット例
    • ネットで購入
  • コラム【農場便り】
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • 採用サイト
  • お問合せ
  • ネットで購入
  • 実店舗の案内
翔栄ファーム

安心・安全な食の通販サイト「しぜんとくらそ(しぜくら)」