皆さんこんにちは!翔栄ファーム『群馬県前橋農場』のMです。
私たちは昨今のアレルギー・アトピー・花粉症などは、食べ物の影響だと思っており、口に入って身体を作る作物は安心・安全であるべきだと考えています。
翔栄ファームでは、群馬県と茨城県にある2つの農場で、一般的な慣行農法(農薬、肥料の投入量や散布回数などにおいて相当数の生産者が実施している一般的な農法のこと)でなく、『固定種・在来種』の種で、『農薬・化学肥料・除草剤を使わない自然農法』で野菜や穀類を作っています。
それは、食卓に並ぶ全てを”安心・安全な翔栄ファーム印の食べ物”で提供したい!という目的からです。
さて、今回は「冬野菜について」です。
皆さんが良く思い浮かべる冬野菜以外に、翔栄ファームでは少し変わったお野菜も育てています。
こちらも順次出荷していきますのでどうぞお楽しみにお待ちくださいね。
■冬野菜の特徴
皆さんは代表的な冬野菜といえば何を思い浮かべますか?
良く思い浮かぶものといえば、大根、白菜、ねぎ、ほうれん草、小松菜、春菊、水菜、にんじん、
かぶ、カリフラワー、ブロッコリー、キャベツ、れんこん、ごぼう、生姜などかと思います。
翔栄ファームでも上記以外に変わり種でいうと
たけのこ白菜、下仁田ネギ、ジェットボール(玉ねぎ)の新玉があります。
冬野菜の特徴は、寒さで凍ることがないよう細胞に「糖」を蓄積するため糖度の高い野菜が多いです。
食べたときに、“冬野菜は甘くておいしい”と感じるのはこれが理由です。
また、ビタミンやカロテンなどの栄養価を多く含む野菜は、免疫力を高め、風邪の予防にも効果があるといわれています。
冬野菜には基本的に体を温める作用を持っており、ビタミンCが豊富で冬の大敵!風邪予防にとっても効果的です。
煮汁と一緒に取れる鍋料理などは、効果的に体内でコラーゲンの生成を助けてくれ、喉・鼻など粘膜も強化してくれます。
特ににんじん、だいこん、ごぼうなどの根菜類は水分が少なく、血行促進するミネラル類が多く含まれています。
ただし、大根や白菜といった冬を代表する野菜でも「生のサラダ」などで食べると体を冷やしてしまいますので注意が必要です。
なので冬はできるだけ加熱調理して食べ、体を温めるようにしましょう。
にんじんは、生で食べても、加熱して食べても、体を温めてくれます!
ほうれん草、小松菜、春菊などの緑黄色野菜は免疫力を高め、風邪の予防にも効果があります。
他にも、体を温める効果というと「生姜」が有名ですよね。
より効果的に食べるには加熱した生姜のほうが、効果が高いので、お味噌汁やカレーなどに加えて積極的に取り入れてみて下さいね。
ここで「冬野菜おすすめ調理法」として【温野菜】があります。
蒸篭などで簡単に冬の野菜たちを詰め込み火をつけるだけで簡単にできる温野菜。
ポン酢はもちろんですが、子供も食べやすいタレとしてよくするのが「味噌マヨネーズ」です。
作り方は混ぜるだけのとっても簡単なので是非作ってみて下さいね!
【味噌マヨネーズダレ】
・味噌 大匙1
・マヨネーズ 大匙1.5
・お好みでゴマやかつお節など
全ての調味料を合わせて混ぜるだけ!
また、温野菜には体を温めるだけでなく、カサが減るので量をたくさん食べられ、
栄養が吸収されやすくなるなどのメリットもあります!
是非みなさんも翔栄ファームの届いたお野菜で皮ごと一緒に温野菜をして体を温めて下さいね!
栄養満点!免疫力アップで寒い冬を乗り切りましょう!
■変わり種?!翔栄ファームの冬野菜をご紹介
なかなか聞かない珍しいお野菜として「タケノコ白菜」
生でも食べれますが、湯がいたり・炒めたりと加熱して食べると甘みが増すのでおすすめです。
見た目の特徴としては普通の白菜よりも細くて長い!短くても50センチ、大きいと80センチを超えるものも!
葉っぱは人の顔よりも大きくとっても立派なタケノコ白菜が収穫できました!
こちらももちろん無農薬・化学肥料不使用のお野菜です!
雑草を抜くのではなく雑草の根っこによって栄養を供給してもらったり、土をふかふかにしてもらいつつ
上の葉っぱの部分は刈り取り寒くないよう作物の周りに置いて断熱・肥料として使用。
翔栄ファームのお野菜は全てこのようにその畑に生えた雑草と、
毎年作っている腐葉土を少し与えるだけでもこんなにも立派な作物が育ちます!
「下仁田ネギ(しもにた)」
今年はとっても豊作です!
豊作になった理由としては、今回植えた場所との相性が良かった点
季節が今年はなかなか読めない中適切な時期に定植できた点
除草を怠らずきちんと手が回り行えた点
この3つが挙げられます。
同じ畑でも畝によって土の微生物や肥え具合、土の質などが全く違います。
なので作物によって畝の特徴と作物が好む土の質を見極めながら植えるようにしています。
それも試行錯誤なので、今回下仁田ネギと土との相性がばっちりだったことは
私たちにとってもとても良い気づきとなりました。
ちなみにこちらの下仁田ネギは群馬県下仁田市のご当地ネギで
普通のネギと比べても一目瞭然!とっても太いです!!
加熱することで甘みが増し、柔らかくておいしいですよ。
これからの時期お鍋などに入れるとくたっと柔らかくて甘くてとってもおいしいので是非どうぞ。
「ジェットボール」(玉ねぎ)
12月に採れる新玉ねぎ。葉っぱも食べれる玉ねぎです!
今年は上出来でとっても美味しくできました!
葉っぱが柔らかくて甘くてとってもおいしいので是非!葉っぱをメインにご飯を作ってほしいほどおすすめです。
葉っぱの食べ方として一番のおすすめは「卵とじ」です。是非作ってみて下さい。
こちらもそろそろ出荷または出荷済みのところもあるかと思います。
1月頃まで入れることができるかと思いますので、お楽しみにお待ちくださいね。
ちなみにこちら。。。なぜ12月に新玉かというと
今年の3月に種を撒いて温室で発芽させた後、4月に地面に植え付け、6月に小さい状態で玉ねぎを一度収穫。
その後軒下で干して玉ねぎを8月に地面にもう一度刺し育てました。
干している間に最初小さな玉ねぎだった部分は、栄養を葉っぱへと送りどんどん葉っぱが大きく育つにつれて玉ねぎの部分が縮んでいきます。
そして地面に植えなおした後、葉っぱが大きく育ったおかげでたっぷり太陽を浴び玉ねぎへと養分を送ることができ
大きく育ち新玉として12月に出荷できる。という訳です。
今はもう下が太って大きくなっており、玉ねぎ部分も立派に育ちました。
また、こちらの玉ねぎは”葉っぱ部分”も是非食べて頂きたい玉ねぎです!
葉っぱは見た目と裏腹にとっても柔らかくて甘くておいしい!
圃場ではよく「玉ねぎの葉っぱの卵とじ」として食べています。
卵とじのメインをこの玉ねぎの葉っぱにするだけ!
熱を加えることでより甘みが増し、さらに柔らかくてほんとうにおいしいので
是非是非!届きましたら葉っぱのお料理も楽しんで頂けたら嬉しいです。
・他には土垂里芋
煮つけにおススメ
とっても大きくてねっとりと甘い里芋
・大浦太牛蒡
こちらもとっても大きい牛蒡です
・三浦大根
紅白なますにおススメ
■もうすぐ出荷予定のお野菜たちをご紹介
群馬県前橋農場以外にも「龍ヶ崎翔栄ファーム農場」より沢山の彩り豊かなお野菜も届く予定です!
楽しみにお待ちください!
上の写真:
左から紅法師 右上飛鳥あかね蕪 右下日野菜かぶ
下の写真:
左から本紅大丸蕪、小松菜、飛鳥あかね蕪、日野菜蕪
紅法師は既に出荷されているかと思いますが見た目がまず色鮮やかな赤ピンクムラサキ!
何とも言えないきれいな色です。
サラダに入れるだけで彩豊かに!
他にもパスタの具材として最後に軽く炒めて入れるのも彩り豊かになり見た目も美味しいですよ。
おすすめ紅法師レシピ
他にも「めちゃウマ7」というほうれん草があります。
こちらは名前の通りおいしい!そして甘いほうれん草でサラダとして食べてみて下さい!
バター炒めも甘さがより引き立ちおいしいです!
少し珍しいのが「日野菜かぶ」「飛鳥あかねかぶ」
「日野菜かぶ」は葉側が紫色、根に向かって白色が特徴
「飛鳥あかねかぶ」は全体が赤い蕪です。
両方とも酢漬けやピクルスなどがおススメです。
色鮮やかな酢漬けは見た目も美しく箸休めにぴったりです。
もちろんかぶと同じ様に焼いたり生でサラダもおいしいでよ~!!
他にも自然栽培で収穫した野菜や作物を『茨城県龍ヶ崎』と『群馬県前橋』の各圃場と、東京都の東中野にある『ビセットプラザ』で店頭販売を行っています。
また通販サイトの『しぜんとくらそ』では、各季節の旬な野菜を詰め合わせた”【定期宅配】季節の産直野菜いろどりセット”などもインターネットで販売しています。宅配にしか入らない野菜もありますので、定期宅配のご利用もお待ちしています。